汐留駅周辺で、ショッピングやビジネスに使いやすい最大料金の設定がある駐車場など厳選駐車場を一覧にしてご紹介します!
汐留駅は新橋駅までも徒歩5分以内でつき、周辺には日テレ本社があったり、電通の本社ビルがあるならビジネス街としてサラリーマンも多く行き交うエリアです。
この記事では、相場より安いことを大前提に、最大料金の安い駐車場、予約できる駐車場など一覧にしてご紹介しています。オトクな駐車場を利用して賢く節約していきましょう!
汐留駅周辺の駐車場
事前予約できる駐車場
【予約制】汐留タワーパーキング(1日1,800円~)
汐留駅まで徒歩1分。新橋駅からも汐留駅からも近い有人式の機械式駐車場です。どちらの駅からとても近く、ショッピングや食事などの利用にも便利です。新橋駅、汐留駅周辺の駐車場は人気で満車になることも多いので、事前予約していくと安心ですね。買い物した重い荷物を持って人混みの中を歩きたくない、なんて人にもおすすめです。機械式には珍しくハイルーフも停められます。
車種、曜日によって予約ページが異なるので、都合に合わせて下記より選んでくださいね。
- 駐車場予約はこちら(平日/普通車)
- 駐車場予約はこちら(土日祝/普通車)
- 駐車場予約はこちら(平日/ハイルーフ可)
- 駐車場予約はこちら(土日祝/ハイルーフ可)
住所 | 東京都港区東新橋1丁目6-2 |
料金 | 0:00-23:59:1,800円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 普通車:全長5.3m、全幅1.95m、全高1.55m、重量2.3t ハイルーフ:全長5.3m、全幅1.95m、全高2.1m、重量2.3t |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】汐留ビルディング駐車場(1日2,500円~)
汐留駅まで徒歩10分。汐留駅から少し離れたところにある地下駐車場で、1日2,500円から利用できます。ハイルーフ車も駐車可能です。
車種、曜日によって予約ページが異なるので、都合に合わせて下記よりページを選んでくださいね。
- 駐車場予約はこちら(普通車)
- 駐車場予約はこちら(ハイルーフ)
住所 | 東京都港区海岸1-2-20 |
料金 | 7:00-23:59:2,500円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 大型:5.3m、全幅1.9m、全高1.55m、重量2.3t ハイルーフ:5.3m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.3t |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】汐留芝離宮ビルディング駐車場(1日2,500円~)
汐留駅まで徒歩8分。旧芝離宮恩賜庭園から近いところにあり、浜松町駅も目の前にある事前予約制の駐車場で、1日2,500円から利用できます。ハイルーフ車も駐車可能です。
車種、曜日によって予約ページが異なるので、都合に合わせて下記よりページを選んでくださいね。
- 駐車場予約はこちら(普通車)
- 駐車場予約はこちら(ハイルーフ)
住所 | 東京都港区海岸1丁目2-3 |
料金 | 7:00-23:00:2,500円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 普通車:5.3m、全幅1.87m、全高1.55m、重量2.3t ハイルーフ:5.3m、全幅1.87m、全高2.0m、重量2.3t |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
駅周辺のおすすめ駐車場
こちらでは汐留駅周辺の駐車場をまとめています。
汐留住友ビル駐車場(土日最大2,100円)
新橋駅まで徒歩5分。汐留駅まで徒歩1分。どちらの駅から近いところにある自走式の地下駐車場で、土日祝限定ですが、当日最大2,100円で利用できます。また、全日最初の20分は無料で駐車できます。
住所 | 東京都港区東新橋1丁目9-2 |
料金 | 最初の20分無料、以降30分300円 |
最大料金 | 7:00-24:00:最大2,100円(土日祝) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 23台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 全高1.55m、全幅1.75m、全長4.7m、重量1.6t |
公式 | ー |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
タイムズ汐留メディアタワー(当日最大2,400円)
新橋駅まで徒歩8分。汐留駅まで徒歩2分。どちらの駅から近いところにある地下駐車場で、当日最大2,400円で利用できます。48時間まで連続駐車できるので宿泊利用にもおすすめです。
住所 | 東京都港区東新橋1-7 |
料金 | 60分800円 |
最大料金 | 入庫当日最大2,400円(平日) ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 21台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
制限 | 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
東銀座駐車場(12時間2,400円)
新橋駅まで徒歩4分。汐留駅まで徒歩5分。どちらの駅から近いところにある地下駐車場で、最初の30分無料で駐車できます。最大料金も12時間2,400円と相場より安く利用できます。EV充電も可能です。また、お得に支払いができるプリペイドカードもあるので、長時間駐車の場合や何度も使う場合は利用すると良いでしょう。(5,000円で5,250円分、10,000円で11,000円分、30000円で34,500円分)
住所 | 東京都中央区銀座7-14-16 |
料金 | 最初の30分無料、以降30分250円 ※30分以上駐車の場合は入庫からの料金 |
最大料金 | 入庫後12時間最大2,400円 ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 180台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、交通系IC |
制限 | 全長5.2m、 全幅2.1m、 全高2.0m |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
タイムズ汐留A(24時間2,200円)
新橋駅まで徒歩8分。汐留駅まで徒歩2分。どちらの駅から近いところにある地下駐車場で、24時間2,200円で利用できます。24時間営業ではないので入出庫時間に注意が必要です。浜離宮庭園に近いところにあります。48時間まで連続駐車できるので宿泊利用にもおすすめです。
住所 | 東京都港区東新橋1-8 |
料金 | 30分400円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大2,200円 ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 6:00-24:00 ※入出庫時間に注意 |
台数 | 31台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
制限 | 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
タイムズ汐留B・C(24時間2,200円)
新橋駅まで徒歩8分。汐留駅まで徒歩2分。どちらの駅から近いところにある電通本社ビルの駐車場で、24時間2,200円で利用できます。24時間営業ではないので入出庫時間に注意が必要です。浜離宮庭園に近いところにあります。48時間まで連続駐車できるので宿泊利用にもおすすめです。
住所 | 東京都港区東新橋1-8 |
料金 | 30分400円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大2,200円 ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 6:00-24:00 ※入出庫時間に注意 |
台数 | 63台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
制限 | 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
汐留FSパーキング(当日最大2,000円)
新橋駅まで徒歩2分。汐留駅まで徒歩3分。どちらの駅から近いところにある機械式駐車場で、入庫当日2,000円で利用できます。24時間営業ではないので入出庫時間に注意が必要です。土日祝は出庫できないので注意しましょう。
住所 | 東京都港区東新橋1-1-16 |
料金 | 60分500円 |
最大料金 | 入庫当日最大2,000円 ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 7:30-21:30 ※入出庫時間に注意 ※土日祝出庫不可 |
台数 | 46台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 全高1.55m |
公式 | ー |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
リパーク銀座三井ビルディング(24時間2,000円~)
新橋駅まで徒歩6分。汐留駅まで徒歩5分。どちらの駅から近いところにある駐車場で、普通車であれば24時間2,000円と予約なしの駐車場であれば格安です。ハイルーフ車も駐車可能ですが、24時間2,200円になります。
住所 | 東京都中央区銀座8丁目13-1 |
料金 | 8:00-24:00:30分300円 24:00-8:00:30分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大2,000円(普通車) 入庫後24時間最大2,200円(ハイルーフ車) ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 113台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 全高1.55m、全長5.3m、全幅2.05m、重量2.5t |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
汐留駅周辺のEV充電できる駐車場
タイムズ汐留シティセンター(24時間3,600円)
新橋駅まで徒歩5分。汐留駅まで徒歩2分。どちらの駅から近いところにある地下駐車場で、24時間3,600円で利用できます。時間貸し料金も30分300円と安く利用できます。EV充電器もあり、店舗利用金額に応じて割引サービスがあります。
住所 | 東京都港区東新橋1-5 |
料金 | 30分300円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大3,600円 ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 7:00-24:00 ※入出庫時間に注意 |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
充電器数 | 1 |
出力 | 50kW (最大電流値: 125 A ) |
充電課金 | 有料 |
台数 | 139台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
制限 | 全長5.3m、 全幅1.9m、 全高2.5m、 重量2t |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
汐留駐車場(24時間2,400円)
新橋駅まで徒歩5分。汐留駅まで徒歩2分。どちらの駅から近いところにある地下駐車場で、24時間2,400円で利用できます。時間貸し料金も30分250円と安く利用できます。地下2階 第3階段付近に充電器があります。利用の際は専用フォームより申込してください。
住所 | 東京都中央区銀座8-20-30 |
料金 | 30分250円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大2,400円 ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 24時間 |
充電タイプ | 200V(普通) |
充電器数 | 3 |
出力 | 6kW (最大電流値: 30 A ) |
充電課金 | 無料 |
台数 | 454台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 全長6m、 全幅2.0m、 全高2.1m |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
まとめ
この記事では汐留駅周辺の相場より安い駐車場をまとめてきました。汐留駅周辺には多くの駐車場がありますが、人気エリアということもあり、最大料金の設定がない駐車場も多くありました。思わぬ出費を避けるためにも基本的には最大料金の設定がある駐車場をおすすめします。この記事がみなさまの役に立てることを願っています。
コメント