東京ドーム周辺で、ショッピングやビジネス、東京ドームでのイベント参加に使いやすい最大料金の設定がある駐車場など厳選駐車場を一覧にしてご紹介します!
東京ドームはプロ野球チーム読売ジャイアンツの本拠地でもあり、野球以外のイベントも多く行われているドームです。ドームの周辺には、遊園地の東京ドームシティアトラクションズや東京ドームホテル、小石川後楽園など観光できる場所の多いエリアでもあります。
この記事では、相場より安いことを大前提に、最大料金の安い駐車場、予約できる駐車場、EV充電できる駐車場など一覧にしてご紹介しています。オトクな駐車場を利用して賢く節約していきましょう!
東京ドーム周辺の駐車場
数多くの駐車場がありますが、掲載している駐車場は徒歩10分以内の駐車場をピックアップしています。また、高い駐車場はピックアップせず相場と比較して安い駐車場のみを厳選しています。高い駐車場は載せても仕方ないですからね。ただし、料金は比較的すぐに駐車場オーナーが変更をするため、目安として見ていただければ幸いです。
事前予約できる駐車場
【予約制】本郷ハウス駐車場(1日2,000円~)
東京ドームまで徒歩5分。東京ドームから近いところにある事前予約制の機械式タワー駐車場です。後楽園駅からも近いので、ショッピングや食事などの利用にも便利ですね。買い物した重い荷物を持って人混みの中を歩きたくない、なんて人にもおすすめです
- 駐車場予約はこちら
住所 | 東京都文京区本郷1-27-8 |
料金 | 1日2,000円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長5.0m、全幅2.4m |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】文京区春日1丁目 講道館駐車場(1日1,200円~)
東京ドームまで徒歩4分。東京ドームから近いところにある事前予約制の機械式タワー駐車場です。後楽園駅からも近いので、ショッピングや食事などの利用にも便利ですね。買い物した重い荷物を持って人混みの中を歩きたくない、なんて人にもおすすめです。
住所 | 東京都文京区春日1-16-30 |
料金 | 1日1,200円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長5.8m、全幅2.05m、全高1.55m、重量2.2t |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】本郷2丁目29-2駐車場(1日2,300円~)
東京ドームまで徒歩10分。東京ドームから少し離れたところにある事前予約制の駐車場です。本郷三丁目駅から近いので、ショッピングや食事などの利用にも便利ですね。買い物した重い荷物を持って人混みの中を歩きたくない、なんて人にもおすすめです。
- 駐車場予約(akippa)はこちら
住所 | 東京都文京区本郷2丁目29-2 |
料金 | 1日2,300円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長4.8m、全幅1.8m |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】ホテルメトロポリタン エドモント(1日1,800円~)
東京ドームまで徒歩5分。東京ドームから近いところにある事前予約制の駐車場です。ホテルの駐車場なのでセキュリティがしっかりしています。
- 駐車場予約(akippa)はこちら
住所 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10-8 |
料金 | 1日1,800円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長5.75m、全幅2.05m、全高1.62m、重量2.3t |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】シティタワー九段下駐車場(1日3,000円~)
東京ドームまで徒歩7分。東京ドームから少し離れたところにある事前予約制の機械式タワー駐車場です。
- 駐車場予約(軒先パーキング)はこちら
住所 | 東京都千代田区飯田橋2-17-9 |
料金 | 1日3,000円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長5.3m、全幅1.9m、全高2.05m、重量2.3t |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】飯田橋2丁目13-2駐車場(1日2,000円~)
東京ドームまで徒歩8分。東京ドームから少し離れたところにある事前予約制の駐車場です。
- 駐車場予約(akippa)はこちら
住所 | 東京都千代田区飯田橋2丁目13-2 |
料金 | 1日2,000円~ 15分200円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長4.6m、全幅1.8m、全高1.7m |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】本郷4丁目 第1駐車場(1日1,500円~)
東京ドームまで徒歩8分。東京ドームから少し離れたところにある事前予約制の駐車場です。
- 駐車場予約(軒先パーキング)はこちら
住所 | 東京都文京区本郷4-19-4 |
料金 | 1日1,500円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長6.0m、全幅1.75m、全高1.59m |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】パークリュクス御茶ノ水駐車場(1日1,900円~)
東京ドームまで徒歩14分。東京ドームから離れたところにある事前予約制の駐車場です。神保町駅から徒歩5分程度なので、神保町で食事をしていくのにも便利です。
- 駐車場予約(タイムズのB)はこちら
住所 | 東京都千代田区神田猿楽町2丁目2-15 |
料金 | 1日1,900円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長6.0m、全幅1.75m、全高1.59m |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
東京ドーム公式駐車場
東京ドームには公式駐車場が3箇所あります。

P:三井のリパーク東京ドーム駐車場(30分400円~)
東京ドームまで徒歩1分。東京ドーム公式の駐車場で、30分400円の料金設定があります。最大料金の設定は指定日しかなく、イベント日などの最大料金の設定はありません。割引サービスもあります。
住所 | 東京都文京区後楽1丁目3-17東京ドーム |
料金 | 30分400円(平日) 30分500円(土日祝及び特定日) |
最大料金 | 7:00-19:00:最大1,760円(指定日のみ) |
営業時間 | 7:00-23:00 ※入出庫時間に注意 |
台数 | 400台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
割引 | <施設・店舗等ご利用による割引サービス> 3,000円~4,999円利用で1時間無料 5,000円~8,999円利用で2時間無料 9,000円~24,999円利用で4時間無料 25,000円以上利用で12時間無料 |
PL:三井のリパークラクーア駐車場(30分400円~)
東京ドームまで徒歩3分。東京ドーム公式の駐車場で、30分400円の料金設定があります。
住所 | 東京都文京区春日1丁目1-1 |
料金 | 30分400円(平日) 30分500円(土日祝及び特定日) |
最大料金 | ー |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 170台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
割引 | <施設・店舗等ご利用による割引サービス> 3,000円~4,999円利用で1時間無料 5,000円~8,999円利用で2時間無料 9,000円~24,999円利用で4時間無料 25,000円以上利用で12時間無料 |
P2:三井のリパーク東京ドーム第2駐車場(30分400円~)
東京ドームまで徒歩5分。東京ドーム公式の駐車場で、30分400円の料金設定があります。
住所 | 東京都文京区後楽1丁目3-61 |
料金 | 30分400円(平日) 30分500円(土日祝及び特定日) |
最大料金 | ー |
営業時間 | 10:00-23:00 ※イベントのない日は休業 |
台数 | 100台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
制限 | 高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
割引 | <施設・店舗等ご利用による割引サービス> 3,000円~4,999円利用で1時間無料 5,000円~8,999円利用で2時間無料 9,000円~24,999円利用で4時間無料 25,000円以上利用で12時間無料 |
東京ドーム周辺のおすすめ駐車場
こちらでは東京ドーム周辺のおすすめ駐車場をまとめています。
パークアベニュー神田三崎町第1(24時間1,500円~)
東京ドームまで徒歩6分。東京ドームから近いところにある平面駐車場で、月~土なら24時間2,900円、日祝なら12時間1,700円の最大料金の設定があります。
住所 | 東京都千代田区神田三崎町2-12-14 |
料金 | 15分300円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大2,900円(月~土) 入庫後12時間最大1,700円(日・祝) 17:00-8:00:最大900円 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 3台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 全長4.8m、全幅1.9m、重量2.0t |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
KF-Park 水道橋(24時間1,500円~)
東京ドームまで徒歩2分。東京ドームから近いところにある平面駐車場で、24時間1,500円の最大料金の設定があります。特定日でも24時間2,000円です。
住所 | 東京都文京区後楽1-1-1 |
料金 | 30分300円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大1,500円(平日) 入庫後24時間最大2,000円(土日祝・特定日) ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 8:00-22:00 ※入出庫時間に注意 |
台数 | 22台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 全高1.55m |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
東京ドーム周辺のEV充電できる駐車場
NPC24H三崎町パーキング
東京ドームまで徒歩4分。東京ドームから近いところにある自走式の立体駐車場で、EV充電器が立体駐車場2階に2機あります。特定日はホームページに記載があるので、利用前に確認すると良いでしょう。
住所 | 東京都千代田区神田三崎町3-6-6 |
料金 | 8:00-22:00:30分440円 22:00-8:00:60分110円 |
最大料金 | 入庫当日最大1,700円(朝9時まで入庫で適用) 入庫当日最大2,100円(通常日) 入庫当日最大3,800円(特定日) |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 218台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、交通系IC |
制限 | 全長5.0m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t |
充電タイプ | 200V(普通) |
充電器数 | 2 |
出力 | 4kW (最大電流値: 20 A ) |
充電課金 | 無料 |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
エコロパーク神田三崎町第1
東京ドームまで徒歩6分。東京ドームから近いところにある平面駐車場で、EV充電器が1,2番車室後方に2機あります。
住所 | 東京都千代田区神田三崎町2-10-1 |
料金 | 12分300円 |
最大料金 | 入庫後12時間最大2,600円(月~土) 入庫後12時間最大1,800円(日・祝) 18:00-8:00:最大400円 ※繰り返し適用なし |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 7台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | ー |
充電タイプ | 200V(普通) |
充電器数 | 2 |
出力 | 6kW (最大電流値: 30 A ) |
充電課金 | 有料 |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
まとめ
この記事では東京ドーム周辺の相場より安い駐車場をまとめてきました。東京ドーム周辺には多くの駐車場がありますが、人気エリアということもあり、最大料金の設定がない駐車場も多くありました。思わぬ出費を避けるためにも基本的には最大料金の設定がある駐車場をおすすめします。また、予約できる駐車場は基本的に安いところのみを取り上げているので、普通にコインパーキングに停めるよりも安く利用できることも多いですよ。この記事がみなさまの役に立てることを願っています。
コメント