九段下駅周辺で、ショッピングやビジネスに使いやすい最大料金の設定がある駐車場など厳選駐車場を一覧にしてご紹介します!
九段下駅は、皇居や日本武道館が近いため、多くの観光客が訪れるエリアであるながら、平日はビジネス街として多くのビジネスマンが行き交う東京でも有数のエリアです。
この記事では、相場より安いことを大前提に、最大料金の安い駐車場、予約できる駐車場、EV充電できる駐車場など一覧にしてご紹介しています。オトクな駐車場を利用して賢く節約していきましょう!
日本武道館利用におすすめの駐車場はこちら↓
九段下駅周辺の駐車場
事前予約できる駐車場
【予約制】NPC24H千代田会館パーキング(1日1,500円~)
九段下駅まで徒歩1分。駅からも日本武道館からも近いところにある事前予約制の機械式立体駐車場ですが、営業時間内最大1,500円から利用可能です。
予約はこちら
住所 | 東京都千代田区九段南1丁目6-17 |
料金 | 7:00-20:00:1,500円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長4.75m、全幅1.7m、全高1.6m、重量1.6t |
公式 | 予約はこちら |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】NPCヒューリック九段ビル(1日2,400円~)
九段下駅まで徒歩1分。駅からも日本武道館からも近いところにある事前予約制の機械式立体駐車場ですが、営業時間内最大2,400円から利用可能です。
予約はこちら
住所 | 東京都千代田区九段北1丁目13-5 |
料金 | 7:00-22:00:2,400円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長5.75m、全幅1.9m、全高1.6m、重量2.2t |
公式 | 予約はこちら |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】九段会館テラス駐車場(1日3,000円~)
九段下駅まで徒歩1分。駅からも日本武道館からも近いところにある事前予約制の自走式の地下駐車場ですが、営業時間内最大3,000円から利用可能です。
予約はこちら(普通車)またはこちら(ハイルーフ)
住所 | 東京都千代田区九段南1丁目6-5 |
料金 | 7:00-22:00:3,000円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長5.3m、全幅1.95m、全高1.55m |
公式 | 予約はこちら(普通車) 予約はこちら(ハイルーフ) |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
駅周辺の駐車場
こちらでは九段下駅周辺の駐車場をまとめています。
タイムズ神田神保町第20(当日最大3,800円)
九段下駅まで徒歩2分。駅から近いところにあるビルの1階にある屋根付きの駐車場で、平日最大3,800円の最大料金のせっていがあります。屋根があるので雨などの荒天時に嬉しい。
住所 | 東京都千代田区神田神保町3-7 |
料金 | 07:00-22:00:15分440円 22:00-07:00:60分110円 |
最大料金 | 入庫当日最大3,800円(月~土) 入庫当日最大1,500円(日祝) ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 3台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
制限 | 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
パークジャパン 九段北第2(3時間1,800円~)
九段下駅まで徒歩2分。駅から近いところにあるビルの1階にある屋根付きの駐車場で、車室限定ですが3時間1,800円で利用できます。屋根があるので雨などの荒天時に嬉しい。
住所 | 東京都千代田区九段北1-1 |
料金 | 30分150円 |
最大料金 | 入庫後3時間最大2,000円(月~土) 入庫後3時間最大1,800円(月~土、3,10番車室) 8:00-18:00:最大2,300円(日祝) 18:00-8:00:最大500円 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 11台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | ー |
公式 | ー |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
NPC24Hヒューリック九段ビルパーキング(24時間2,200円)
九段下駅まで徒歩1分。駅から近いところにある機械式の立体駐車場で、24時間2,200円で利用できます。
住所 | 東京都千代田区九段北1-13-5 |
料金 | 30分400円 |
最大料金 | 入庫後4時間最大1,800円 ※繰り返し適用なし 入庫後24時間最大2,200円 ※繰り返し適用あり |
営業時間 | 7:00-22:00 ※入出庫時間に注意 |
台数 | 32台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、交通系IC |
制限 | 全長5.75m、 全幅1.91m、 全高1.6m、重量2.2t |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
NPC24H千代田会館パーキング(当日最大2,000円)
九段下駅まで徒歩3分。駅から近いところにある機械式の立体駐車場で、入庫当日最大2,000円で利用できます。平日のみ営業していて、しかも24時間営業ではないので入出庫時間に注意しましょう。金曜日の出庫を逃すと、次に出庫できるのは月曜日になりますよ。
住所 | 東京都千代田区九段南1丁目6-17 |
料金 | 20分300円 |
最大料金 | 入庫当日最大2,000円 18:00-8:00:最大400円 |
営業時間 | 平日7:00-20:00 ※入出庫時間に注意 |
台数 | 13台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 全長4.75m、 全幅1.7m、 全高1.6m、重量1.6t |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
岩本町駅周辺のEV充電できる駐車場
九段会館テラス駐車場
九段下駅まで徒歩1分。駅から近いところにある平面駐車場で、EV充電器が1機あります。
住所 | 東京都千代田区九段南1-6-5 |
料金 | 30分400円 |
最大料金 | 入庫当日最大2,800円(月~土) 入庫当日最大2,000円(日祝) 22:00-7:00:最大800円 |
営業時間 | 7:00-22:00(月~土) 7:00-19:00(日祝) ※入出庫時間に注意 |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
充電器数 | 1 |
出力 | 50kW(最大電流値125A) |
充電課金 | 有料 1回500円 |
台数 | 6台 |
支払い方法 | 現金、電子マネー |
制限 | 全高1.55m |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
まとめ
この記事では九段下駅周辺の相場より安い駐車場をまとめてきました。九段下駅周辺には多くの駐車場がありますが、ビジネス街であり、皇居や日本武道館の最寄り駅でもあるという人気エリアのため、最大料金の設定がない駐車場も多くありました。思わぬ出費を避けるためにも基本的には最大料金の設定がある駐車場をおすすめします。この記事がみなさまの役に立てることを願っています。
コメント