ディズニーランド・ディズニーシー周辺で、最大料金の設定がある駐車場など厳選駐車場を一覧にしてご紹介します!
日本一の人気を誇る観光レジャースポットである東京ディズニーランド・東京ディズニーシー。2021年は東京ディズニーランドが年間630万人、東京ディズニーシーが年間580万人訪れているという土日・平日限らず、常に多くの観光客が訪れるスポットでもあります。
東京ディズニーリゾートの駐車場は約20,000台あり、満車になることはほとんどありません。ただし、値段は平日が普通車2,500円/大型車4,500円、土日祝日が普通車3,000円/大型車5,000円と割高です。頻繁に訪れている人ならまだしも、たまに自分へのご褒美などで訪れている場合、分からないので公式の駐車場を選びがちです。しかし、少し目線を外してみると、かなり安く駐車できる駐車場・コインパーキングが多く存在しています。
この記事では、相場より安いことを大前提に、最大料金の安い駐車場、予約できる駐車場、無料利用できる駐車場など一覧にしてご紹介しています。オトクな駐車場を利用して賢く節約していきましょう!
ディズニーランド・ディズニーシーの交通事情
- 公式駐車場は収容台数が約20,000台と豊富。ただし値段は割高(平日が普通車2,500円/大型車4,500円、土日祝日が普通車3,000円/大型車5,000円)
- 駅から行く場合、10分~15分程度で入り口まで行ける
- 周辺には予約なしで使えるコインパーキングが少ない。
- 周辺駐車料金相場:1日800円~1,200円
- 東京ディズニリゾートホテルの駐車場は1泊3,000円(実は安い)
東京ディズニーリゾートに訪れる場合、電車や車の手段がありますが、どれも一長一短です。知っておくべき交通事情について上記にまとめました。そのうえで、以下のポイントでアクセス手段を選ぶと良いでしょう。
- 車で行く必要がない場合は、電車で行くのが一番コストがかからない。ただし、帰りには満員電車になる。
- 車で訪れたい場合は、コストを抑えたいなら事前予約制の駐車場で確実に確保する。出庫の際も渋滞にはまらないで出られる。
- 公式駐車場は台数が豊富。ただし高い。
- 公式ホテルに泊まって連続でディズニーリゾートを楽しむ場合は、公式ホテル駐車場一択。
ディズニーランド・ディズニーシー周辺の駐車場
数多くの駐車場がありますが、高い駐車場はピックアップせず相場と比較して安い駐車場のみを厳選しています。高い駐車場は載せても仕方ないですからね。ただし、料金は比較的すぐに駐車場オーナーが変更をするため、目安として見ていただければ幸いです。
事前予約できる駐車場
【予約制】タイムズのB 第2浦安第2駐車場(1日1,000円~)
ディズニーランド・ディズニーシーまで徒歩3分。イクスピアリやディズニーリゾートからとても近いところにある事前予約制の平面駐車場ですが、24時まで1,000円から利用可能です。目的地からかなり近いのに安いおすすめの予約制の駐車場です。ただし、すぐに予約が埋まってしまうので24時に待機するのが良いでしょう。
- 駐車場予約はこちら
住所 | 千葉県浦安市舞浜3-6-3 |
料金 | 1日1,000円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長4.8m、全幅2.35m、全高2.1m |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】浦安市舞浜3-26-11akippa駐車場(1日1,040円~)
ディズニーランド・ディズニーシーまで徒歩9分。イクスピアリやディズニーリゾートから近いところにある事前予約制の平面駐車場ですが、24時まで1,040円から利用可能です。
- 駐車場予約はこちら
住所 | 千葉県浦安市舞浜3丁目26-11 |
料金 | 1日1,040円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長4.8m、全幅2.35m、全高2.1m |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】タイムズのB ソラーナ駐車場(1日800円~)
ディズニーランド・ディズニーシーまで徒歩17分。イクスピアリやディズニーリゾートから離れたところにある事前予約制の平面駐車場ですが、24時まで800円から利用可能です。
- 駐車場予約はこちら
住所 | 千葉県浦安市富士見5-11-12ソラーナ |
料金 | 0:00-24:00:800円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長5.0m、全幅2.4m |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
【予約制】タイムズのB 見明川駐車場(1日1,100円~)
ディズニーランド・ディズニーシーまで徒歩12分。イクスピアリやディズニーリゾートが徒歩圏内の高架下にある事前予約制の平面駐車場ですが、24時まで1,100円から利用可能です。隣にローソンがあり何かを購入するのにも便利です。
- 駐車場予約はこちら
住所 | 千葉県浦安市弁天3 |
料金 | 0:00-24:00:1,100円~ |
支払い方法 | クレジットカード |
制限 | 全長4.8m、全幅2.35m |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
宿泊する場合は公式駐車場一択
もし、宿泊して連続してディズニーランドやディズニーシーを利用する場合は、公式駐車場の選択肢も出てきます。例えば、トイストーリーホテルを例にとってみます。
トイストーリーホテル駐車場の料金は、1回3,000円です。この値段は周辺の駐車場と比較しても割高です。ただし、詳細を見てみると実は高くないことがわかります。
- 駐車料金
-
1泊目:3,000円
2泊以降1泊毎:1,000円 - 利用時間
-
チェックイン当日の0:00~チェックアウト日の24:00まで
- 注意事項
-
精算後は利用時間中何度でも入出庫可能
1泊2日で利用した場合、チェックイン日とチェックアウト日丸々48時間利用できるというわけです。1日換算すると1,500円となります。また、公式駐車場ということもあり、パークから近いというのも嬉しいポイント。宿泊する場合は公式駐車場狙い目です。
イクスピアリ周辺のおすすめ駐車場
こちらではイクスピアリから近い駐車場をまとめています。
東京ディズニーランド駐車場(1日2,500円~)
収容台数約8,000台をほこるディズニーランドの公式駐車場です。立体駐車場と新設立体駐車場、3つの平面駐車場から構成されていて、誘導員の案内に従って駐車するため自分で選ぶことはできません。身体に障がいのある方向けの駐車場もあるため、その際は誘導員に伝えればそちらに案内してもらえます。
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-4 |
料金 | 1日2,500円(平日) 1日3,000円(土日祝) |
最大料金 | ー |
営業時間 | パーク開園前~閉園1時間後 |
台数 | 8,000台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
制限 | 全高2.2m |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
東京ディズニーシー駐車場(1日2,500円~)
ディズニーシーの公式駐車場です。立体駐車場と平面駐車場の2つから構成されています。誘導員の案内に従って駐車するため自分で選ぶことはできません。身体に障がいのある方向けの駐車場もあるため、その際は誘導員に伝えればそちらに案内してもらえます。
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-4 |
料金 | 普通車:1日2,500円(平日)/1日3,000円(土日祝) 大型車(全高5m以上):1日4,500円(平日)/1日5,000円(土日祝) 二輪車:1日500円 |
最大料金 | ー |
営業時間 | パーク開園前~閉園1時間後 |
台数 | 8,000台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
制限 | 全高2.2m |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
イクスピアリパーキング(1時間100円)
ディズニーランド・ディズニーシーまで徒歩1分。イクスピアリ内にある駐車場で、収容台数1,800台をほこります。パーキングAの屋内駐車場(1階)とパーキングBの地下駐車場、そして屋外駐車場のアネックスパーキング、リゾートパーキング第5と分かれていて、屋外駐車場であれば最初の1時間が無料で駐車できます。シネマエクスピアリ利用で4時間無料、イクスピアリカードを持っていれば2時間まで無料となり、持っていなくてもイクスピアリ内での利用金額に応じて割引があります。
このため、屋外駐車場に駐車し、イクスピアリカードを持っていき、シネマエクスピアリで映画を見れば7時間駐車料金が無料になります。
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-4 |
料金 | パーキングA&B:60分600円、以降30分300円 屋外駐車場:最初の60分無料、60分600円、以降30分300円 |
最大料金 | ー |
営業時間 | パーキングA:9:45-23:00 パーキングB:8:45-23:00(平日)/7:45-23:00(土日祝) 屋外駐車場:9:45-23:00 |
台数 | 1,800台 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
制限 | 全高2.1m |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
割引 | イクスピアリ: 2,000円以上利用で1時間無料 5,000円以上利用で3時間無料 10,000円以上利用で5時間無料 30,000円以上利用で終日無料 イクスピアリカード保有で2時間無料 シネマエクスピアリ利用で4時間無料 |
10分以上離れたところにある激安駐車場
SAパーキング浦安富士見5丁目(24時間800円)
イクスピアリまで徒歩14分。イクスピアリから離れた住宅街の一角にある平面駐車場で、24時間800円で利用可能です。
住所 | 千葉県浦安市富士見5-23-8 |
料金 | 8:00-20:00:30分200円 20:00-8:00:60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大800円 20:00-8:00:最大400円 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 7台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | ー |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
ナビパーク 浦安富士見第18(24時間800円)
イクスピアリまで徒歩18分。イクスピアリから離れた住宅街の一角にある平面駐車場で、24時間800円で利用可能です。
住所 | 千葉県浦安市富士見5丁目15 |
料金 | 8:00-20:00:30分200円 20:00-8:00:60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大800円 20:00-8:00:最大400円 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 7台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 高さ2.1m、長さ5m、幅1.9m、重量2.5t、車底15cm |
備考 | 最新情報はホームページ、現地をご確認ください。 |
ナビパーク 浦安富士見第5(24時間600円)
イクスピアリまで徒歩20分。イクスピアリから離れた住宅街の一角にある平面駐車場で、日・祝限定ですが、24時間600円で利用可能です。
住所 | 千葉県浦安市富士見4丁目16 |
料金 | 8:00-20:00:30分200円 20:00-8:00:60分100円 |
最大料金 | 入庫後24時間最大600円(日・祝) 8:00-20:00:最大800円(月~土) 20:00-8:00:最大400円 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 7台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | 高さ2.1m、長さ5m、幅1.9m、重量2.5t、車底15cm |
公式 | ホームページ |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
エイブルパーキング富士見5丁目(24時間600円)
イクスピアリまで徒歩17分。イクスピアリから離れたチケット制の前払式平面駐車場で、24時間600円で利用可能です。
住所 | 千葉県浦安市富士見5丁目19 |
料金 | 24時間600円 |
最大料金 | ー |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 10台 |
支払い方法 | 現金 |
制限 | ー |
公式 | ー |
備考 | 最新情報は公式ホームページ、現地をご確認ください。 |
まとめ
この記事ではディズニーランド・ディズニーシー周辺の相場より安い駐車場をまとめてきました。ディズニーランド・ディズニーシー周辺には多くの駐車場がありますが、人気エリアということもあり、最大料金の設定がない駐車場も多くありました。思わぬ出費を避けるためにも基本的には最大料金の設定がある駐車場をおすすめします。この記事がみなさまの役に立てることを願っています。
コメント